今日の空 (自分を奮い立たせる朝のひとこと)

1996年に日本で最初の真珠のECショップを開設し、決済システムの必要性からNTTリバイ、アコシス、キャピオン等の電子決済システム構築に関わると共に1999年からは国・地方行政からの依頼で、公務にて新規事業支援分野、主にEC・ベンチャー支援業務として各地を行脚しました。
特に宮城県の産業支援に6年間毎月通うことになり、本当にお世話になりました。感謝しております。
2006年度から、特任教授の肩書きで国立大学のお仕事をさせていただきました。
素晴らしい仲間と多くの学びを頂戴しました。(少しは国の為にお役に立てたかな?)
今は、日本の伝統産業である「真珠」業界の輝きを取り戻す為に楽しく笑顔で、日本全国にご紹介させていただきます。
さぁ今日も朝の一言から頑張るか  岩城達夫 

眼が衰えました。真珠の微妙な光沢が見づらい。仕事を辞め、旅に出ます!
(追伸:2019年から次の生き方を探してます。)
(追伸:2022年からInstagramを始めました。遅いなぁ)
(追伸:晴耕雨読の日々に感謝)

歌詞はちょっと悲しいですが、好きな歌だ
「SUKIYAKI : 上を向いて歩こう」
It's all because of you,
I'm feeling sad and blue
You went away, now my life is just a rainy day
And I love you so, how much you'll never know
You've gone away and left me lonely

2013年10月

ひかり

光には、太陽のような明るさもあれば、月の光のような明るさもある。

人にもその人が持っている個性が、表情や仕種に現れる。
すぐれた人というのは、その体から独特の快い活力、エネルギーを醸しだす。
それがまるで、韻を踏んでいるような快さを相手に与え、あの人にまた会いたいと思わせる。

現代の高校の教科書にリーダーに必要な資質として、次ぎの五つが掲載されている。

「知力」
「説得力」
「肉体的耐久力」
「持続する意志」
「自己制御」

この五つの条件を備えていたら良いとあるが、それはそれとして現代のリーダーにまっ先に求められる言葉は、
「決断」と「実行」だろうと私は考える。

決断とは、いろいろと考えを巡らせて決めることだから知力がなければできないことですし、
決断しても実行しなければお話にならない。

私は「運命というのは自分で切り開いていく」という言葉が好きです。
困難な状況に陥ったとしても、運命を呪い将来を諦めてしまう人生もあるでしょうし、
より苦難の道を選択する人もいる。

その時に踏ん張ったご褒美に、神様は人には見えない光を与えるのかもしれない。
もう一度あの人に会いたいと思うような光を。

IMG_8425
雨の音
地面に潜って
消える粒
【まどか】












今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム







納期

人は締切に追われる。

子供の頃を思い浮かべれば、夏休みの宿題はなんでもっと前にやっておかなかったのかの後悔ばかり。
それは成長すると共に納期直前まで作業を始めない「学生症候群」と言う言葉で定着してしまう。

大人になり、いろんな人々と複雑に絡み合うと、絶対的な約束事が頻繁に生じる。
守らなければならない納期の増大。

しかし、絶対的な約束事を守るために「セーフティー(時間的余裕)」が増大してくる。
特にクリエイティブな作品を生み出す業界では、このセーフティーは絶対だ。

「お前!すぐにデザインを提出しろって、アイディアも浮かんでいないのに無理だぞ」
「デザインってそんなものじゃない」
時間の余裕が絶対に必要だと言い張る。
受注金額が幾らだろうと、質を落としたものは創りたくない。
クォリティーを高めお客様に喜んで欲しい。
だから時間的な余裕が必要なのだと。

しかし、200万円で受注したデザインが1ケ月掛かるならば、
10万円で受注したデザインは1日で仕上げて欲しいと思うのが経営者的発想。
何処が間違っているのだろうか?

こんな難問でも
「セーフティー(時間的余裕)」を後にもってくる。
あるいはクリティカルパス以外の作業の開始時期、プロジェクトの評価基準などで納期を見直すことは可能だ。


でも、葛飾北斎は、版元から「やいのやいの」と納期を言われて作品を作ったそうです。
考える時間はなかっただろうな?と思いを馳せてます。

結局はすぐに着手することが一番でしょう。
評価は他人がするものだし、自分で自分の仕事を評価(満足)するのは違うと思う。


クリティカルパス法(クリティカルパスほう、英: critical path method, CPM)またはクリティカルパス分析(クリティカルパスぶんせき、英: critical path analysis)は、プロジェクトの一連の活動(アクティビティ)をスケジューリングするための数学的アルゴリズムである。効率的プロジェクトマネジメントのための重要なツールである。

IMG_8424
雨が降り
地面に描く
空の模様
【まどか】












今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム









製品を抱いて寝る

人の心は、触れるものによって変わるといいます。

日々直面する様々な問題に加え、ネガティブな情報の氾濫するいま、
心を常にポジティブに保っておくことは至難の業かもしれません。

谷井昭雄(松下電器産業株式会社の4代目社長)さんが、若いときに松下幸之助氏から掛けられた言葉がある。


「君、製品を抱いて寝たことがあるか?」
「君な、製品を抱いて寝たらな、製品がもの言うてくれるんや」


私たちは、自分の手や頭で考えて、製品を生み出していると考えている。
然しながら、私たちの心はその製品や触るものによって変わってしまう。

自分たちの扱う品物を、もっと真剣に。
もっともっと真剣に考え問いかけなければならない。

良いものを観よう。
良いものに触れよう。

私たちの扱う製品が、ものを言ってくれるまで問いかけてみよう。
「この世に産み出してくれて、ありがとう!」
「お客様のところへ販売してくれてありがとう!」と言われるまで。

IMG_8423
風踊る
秋の空に
雲並べ
【まどか】











今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム






松柏の操

大阪の街は、雨で洗われ紅葉が美しく見えた。
銀杏を県の木としている、大阪、東京、神奈川の3都道府県。
なぜか大都市が多い。
そして、大学の木としているのが大阪大学の他に、熊本大学、そして東京大学がある。

まぁ余計なことなのだが・・・・・

秋になると紅葉が始まり、街も里も色づく。
そんな季節でも変わらぬ色あいを保つものもある。
孔子の詠んだ

歳寒くして、然る後に松柏の凋むに遅るるを知る
                          子罕第九


寒い冬になって初めて松や柏が落葉しないことが分かる。
人も困難に直面して初めて、
その人の本当の姿や実力が分かる。

という意味だが、この松柏は、
いかなる困難に負けない強さ。
節操の堅きをいう。
松や柏の木が霜雪に負けることなく青々と在ることから来ている。

松柏之操(しょうはくのみさお)
松や「カヤ」の歳寒にも、しぼまざるに喩えて、人の堅き操(みさお)を称していう。

変わる頭の柔らかさと、
変わらない心の強さ、
津波で襲われた宮城の松の青さに教えられた。



しょう‐はく 【松×柏】
1 松とコノテガシワ。常緑樹。ときわ木。
2 《常緑樹は一年じゅう葉の色が変わらないところから》節を守って変えないことのたとえ。「―の操」

IMG_8422
空開く
吸い込むオレンジ
また明日
【まどか】









今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム









もっと。もっともっと。

沖縄を舞台にした「ちゅらさん」で好演していた。
「おしん」でも渋い演技を披露していた。
そして、何といっても僕たちにはキャンディーズのスーちゃんだった。

田中好子が旅立って、もう二年と半年を過ぎた。
たった一歳しか違わない年齢とその庶民的な笑顔で、昔から傍にいる幼馴染のような娘だった。

その、スーちゃんががんと闘い、命絶えんとする時、肉声で、

「被災された皆様のことを思うと心が破裂するように痛み、
 ただただ亡くなられた方々のご冥福をお祈りするばかりです」

「必ず天国で被災された方のお役に立ちたいと思います」


と息も絶え絶えに語ってこの世を去った。

僕たちは動こう、動かなければならない。もっと。もっともっと。
スーちゃんの「生きたかった」との想いの為にも。

僕の頭の中は、今「春一番」のフレーズが駆け巡っている。

IMG_8421
流れ込む
日の光の道
描く空
【まどか】











今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム






Mind of Scientist

昨夜は雨の京都へ、TOCの創設者:ゴールドラット博士の学びを得に行きました。
ゴールドラット博士はイスラエルの物理学者であり『ザ・ゴール』の著者として有名です。

ザ・ゴールがベストセラーになったことにより、TOCは生産革新の手法と誤解されがちですが、
もっと包括的な全体最適のマネジメント理論だと考えます。

物理学者である、ゴールドラット博士の4つの信念。

People are good        (人はもともと善良である)

Inherent simplicity        (ものごとはそもそもシンプルである)

Win-Win is always possible  (ウィン・ウィンは常に可能である)

Never say I know         (わかっているとは決して言わない)


"Mind of Scientist(科学者の心)”で物事を考える。
全体最適のマネジメントを実践します。
そして「月曜日が楽しみな会社」にしていきます。

学びの多い、雨の京都でした。

IMG_8420
降り続く
雨は流れて
何処に行く
【まどか】










今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム






幸福=能力×努力×心づかい

光だ!光だ!といっていたら、好い話が舞い込んできた。
朝に希望を書いてみるもんだ。

幸福とは、「能力×努力×心づかい」と誰かが言っていたが、
幸福とは一時的にではなく、継続的に成功し続けることだと思う。

小さな幸せを積み重ねて、福が貯まる。
それが、満ち溢れて幸福となると考える。

肝心なことは、能力、努力がいくらプラスでも、
心づかいがマイナスでは、決して幸福に至らないこと。

そのためにも、正しい考え方、正しい行動で、今日も楽しく働く。
先ずは笑顔で玄関を出る。

IMG_8419
風吹いて
木々が喋る
秋の道
【まどか】











今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム





光と闇

光だ
光だ
という人には
いつか光が射してくるし
闇だ
闇だ
という人には
いつまでも闇が続く


坂村真民先生のお言葉ですが、今日も上を向いて歩きたいと思います。
正直に言うと、最近ちょっと疲れ気味かな?

IMG_8418
雲並べ
空の布団が
かかる空
【まどか】










今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム







我が娘に

自分の仕事や人生に対する向き合い方、人に接する姿勢。
様々なものに対する価値観が二十代の気づきで決まる。
  
この十年間を何事もなく、消化試合のように過ごしてしまうことほど勿体ないものはない。
  
逆に、自分の人生のベースとなるものに徹底的に投資をすることができれば、
それは間違いなく、貴女の宝の十年間になるはずです。

お誕生日おめでとう!

IMG_8417
風吹いて
雨が踊る
傘の上
【まどか】











今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム








予想

「今期の売上額を予想する」

ビジネスの世界では、ごく当たり前に使われている言葉です。
この、何をどれだけ売り上げるかを予測するのが難しい。
その売上に対して、今度は何をどれだけつくる(仕入れる)ことを決める。
過去のデーターを引っ張り出してきて、有識者たちと一生懸命予想を立てるが、
実際のところ先のことは何が起こるか誰にもわからないのが現実。

変化し続ける市場の中で、需要を予測して、何をどれだけつくる・仕入れるかを決めなければならない。
それも数か月前・半年、いや一年以上前にしなければならないこともざらである。

面白い質問の仕方を学んだことがある。

  あなたの予想が当たる確率は、どのくらいですか?
  あなたの予想画は外れる確立は、どのくらいですか?

ほとんどの回答が外れる確率の方が多い。それも圧倒的に外れる方が。

この「予想」という言葉は曖昧で、忌み嫌う人が多いのも確かです。
だから、15日に第185臨時国会を招集した日本国などは「予算」などという言葉を使う。
この「予算」、何か重要なもののような印象を与えますが、
実は予想の上にいろいろな思惑・駆け引きや、しがらみまで入ったタチの悪いものです。
ややこしいですね

私たちは、言葉の上面に惑わされず、楽しく将来を予想しましょう。
どうせ外れることのほうが多いのですから(笑)

よ‐そう 〔‐サウ〕 【予想】
[名](スル)物事の成り行きや結果について前もって見当をつけること。また、その内容。「―が当たる」「混雑が―される」

IMG_8416
半袖も
いつの間にか
長袖に
【まどか】











今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム





天に報いる

昨日、ある集まりに引っ張り出された。
壇上では新米経営者が、自分が初めて採用した社員がだんだんと不良化し
最終的には外部労働組合の力を借りてきて、訴訟問題に発展してしまった事例を話ししている。

周りの社員からも浮いてしまって、休憩時間もポツリと一人で過ごすA氏。
口を開けば経営者の悪口、組織の悪口しか出ない。
たった一人の社員に周りは右往左往し、結局誰ひとり幸せにはなっていない。

こんな時に、高村光太郎が詠んだ詩(うた)を思い出す。

  えらい人や名高い人にならうとは決してするな
     
  持って生まれたものを
  深くさぐって強く引き出す人になるんだ
     
  天から受けたものを 
  天にむくいる人になるんだ


昔から大好きな詩で、時々口ずさむ。

以前、人間は2種類しかないと聞いたことがある。
誰もがうらやむような環境にあっても、いつも不平不満を口にする人。
誰もが憐れんでしまうような環境にあっても、与えられたものを見つけ出し
感謝して生きる人。

わたしも若い頃は前者だったと思います。
他人と比べて、自分の至らなさを親のせいにしたり、周りの環境のせいにしていた。
「お金持ちの家に生まれていたら・・・・・
 もう少し、都会に住んでいたならば・・・・」と。

図らずしも、真珠を通して人々を美しく幸せに導く仕事に就くことができた。
これが自分を活かす道であり、天に報いる道であると信じる。
唯唯(ただただ)今生かされていることに感謝し、今日も愚直に働く。


IMG_8415
冷たい風
ふくたび踊る
秋の空
【まどか】










今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム









 

拒絶

特許申請に際して、一発で通ることはない。
その殆どは拒絶査定という処分に付されることとなる。
革新的な技術や物であればあるほど、特許審査菅により拒絶される確率が高い。
しかし、ここで引き下がっては自分たちの権利を守る特許は手に入らない。

拒絶をされることが楽しくってしょうがない人は滅多にいないと思う。
  思い切って提案をしたとき・・・  
  良かれと思ってアドバイスしたとき・・・
  自分の思いを素直に伝えたのに・・・
拒絶されると、もう提案することが嫌になります。

しかし、この拒絶にはたくさんの知恵が埋まっている。
それは、
  もっとこうしたほうがいいよ。
  君の熱意・想いを試している。
  もう少し改善したほうがイイような気がする。
という、あなたが成長するためのチャンスの宝庫だからです。

何かを拒絶されて、さらに拒絶されるほど人は成長していきます。

最近あなたは拒絶されましたか?
拒絶されることが少なくなったら、それは今をチャレンジしていないのかもしれない。

何かをすれば、必ず拒絶を受けます。
これは絶対です。

しかし、拒絶はありがたいお言葉です。
これも本当です。

だから、拒絶されることを好きになってください。
それだけで人生が楽しくなるはずです。


きょぜつ【拒絶】
( 名 ) スル
要求や頼みをことわること。 「要求を−する」


IMG_8414
雨流す
雲敷き詰め
大掃除
【まどか】












今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム









徹底的に負けた!

雨にも負けて風にも負けて、
こてんぱんに打ちのめされる事は決してカッコ悪いことではない。

中途半端に立ち直ったつもりにならないよう、
時には徹底的に負けたほうがいいことがある。

それは言い方を換えると、相手をよく見れるということ。
辛いとか悲しいとか、情けないとかいうのではなく、
これを機にものを見る目を養うということです。
(昨日参加した戦略会計の勉強会ではこてんぱんに打ちのめされました)


打ちのめされる
読み方:ぶちのめされる、うちのめされる

サ行五段活用の動詞「打ちのめす」の未然形である「打ちのめさ」に、受身・尊敬・自発・可能の助動詞「れる」が付いた形。
ひどく殴られたり、叩かれたりする、などという意味の表現。比喩的に、激しく精神的な苦痛を受けることも指す。

IMG_8413
水溜まり
地面に浮かぶ
空の雲
【まどか】











今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム







換骨奪胎

時代は変化するもの。
廃れゆくのも自然の摂理のひとつ。

私たちの業界もそのひとつかもしれない。
であれば質の悪い商品の販売を重ねるより換骨奪胎もやむを得ず。

手間や費用を恐れてはならない。
そこに込められた情熱と愛情は手にした人々の喜びと感動を生むのだから。


かんこつだったい【換骨奪胎】
( 名 ) スル
〔「冷斎夜話」による。骨を取り換え,胎児を取って使う意〕
古人の詩文の発想・形式などを踏襲しながら,独自の作品を作り上げること。また,他人の作品の焼き直しの意にも用いる。


IMG_8412
緑の上
金の絨毯
走る風
【まどか】









今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム














おばあちゃん ありがとう

   こっくり
   こっくり
   いねむりしていらっしゃる
   おばあちゃん

   わたしの話でも
   聞いてやろうと思ってここまで来てくださったのに
   おばあちゃんのほしいものを
   わたしがようさしあげられないものだから
   こっくり
   こっくり
   いねむりをしていらっしゃる

   すみません
   それだのに おばあちゃん
   わたしは さっきまで
   聞いてくれたらいいのにと
   おばあちゃんをうらみました

   すみません
   気がついてみたら おばあちゃん
   私も せっかく この世に出していただきながら
   聞くために
   耳をいただきながら
   聞こうともせずに
   求めようともせずに
   目をあけたまま
   いねむりをしてきたのです

   おばあちゃんのいねむりは
   さっきからですが
   わたしは
   六十年も
   目をあけたまま
   いねむりを続けてきたのです
   そのことを おばあちゃん
   あなたは私に
   気づかせてくださいました

   おばあちゃん
   ありがとう
   如来さま
   すみません。

東井義雄


人に話をすること、聴いていただくことの難しさ。
また、人の話を聴くということは、 
何ごとにもとらわれずに、話者の話を心の眼でとらえ、
心に刻み込むようにして聴くことが大切なんだ。

き・く【聞く/聴く】[動カ五(四)]
 1 音・声を耳に受ける。耳に感じ取る。「物音を―・く」「見るもの―・くものすべてが珍しい」「鳥の声も―・かれない」
 2 (聴く)注意して耳にとめる。耳を傾ける。「名曲を―・く」「有権者の声を―・く」
 3 話を情報として受け入れる。「―・くところによると」「君の評判をあちこちで―・いた」
 4 人の意見・要求などを了承し、受け入れる。「親の言いつけをよく―・く」「今度ばかりは彼の頼みを―・いてやってほしい」
 5 (「訊く」とも書く)尋ねる。問う。「道を―・く」「自分の胸に―・け」「彼の都合を―・いてみる」
 6 感覚を働かせて識別する。
(聞く)においのよしあしや種類を鼻で感じ取る。においをかぐ。「香(こう)を―・く」
(「利く」とも書く)酒の味のよしあしや種類を舌で感じ取る。味わい試す。「酒を―・く」
 7 当てて試してみる。「板の厚さに―・いて釘を打つ」
 8 釣りで、当たりの有無を確かめるために、仕掛けを引いたり軽く竿を上げたりしてようすをみる。


IMG_8411
延びた枝
キラキラ光る
雨の後
【まどか】











今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム









感じる

感受性を養い育てるには、

「始終、怠ることなく立派な芸術をみること。
 そして感じるということを学ぶ。」

立派な芸術は、正しく豊かに感じることをいつでも教えている。

無条件に感動する。
頭で考えずに、素直に感動する。
その芸術から受ける何ともいいようのない解らないものを感じ、感動する。そして沈黙する。

感じるには、理解力とか判断力とかいうものではなく、心の才能というものが必要なのである。


かんじゅせい【感受性 affectivity】

外界からの感覚的,感情的な働きかけを受けいれる,人間の心の能力あるいは状態。大別して,認知的感受性と情動的感受性との二つがある。前者は,感性知覚にもとづいたもので,色彩,形,音の特性,匂いや香りについての感覚を豊かにしてくれ,この場合には感覚性とも呼ばれる。後者はより全体的なもので,快楽や苦痛の感情を受けいれる能力あるいは状態のことであり,この場合には感情性とも呼ばれる。またこの両者を含んだ感受的な心的事実の総体をさす場合には,感性とも呼ばれる。

IMG_8410
雨が晴れ
雲から射し込む
日は強く
【まどか】












今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム











成熟業界

新興市場の拡大、成熟市場の先行き不安、などと新聞の紙面を賑わす業種の色分け。

然しながら、成熟業界とは、種をまく最適な土壌をもった業界のことである。
また、成熟業界とは、大きな新しい成長カーブを生み出す最大のチャンスである。

自分の業界が成熟産業だと言われるならば考えよう。
これから
  何を捨てるべきなのか?
  何を生み出すべきなのか?



成熟市場 (流通用語辞典より)
殆どの世代がほぼモノをそろえた時代を成熟市場と呼称している。多くの商品が高い普及度を示している市場の状態のこと。市場の特性は、多くの耐久消費財が高い普及率を示す、ファッションでは「タンスがいっぱい」といわれるように多数保有、成長期の市場のように強い購入意欲を示さない、需要は買替えか買増しが中心などの特徴がある。1980年代に入って、わが国の市場は、成熟市場となった。

IMG_8409
木々揺らし
雨を知らせる
強い風
【まどか】











今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム








If (もし・・・・・ならば)、Then (・・・・・ということになる)

結果が望ましくなく修正したいのであれば、
結果だけを考えるのではなく、その原因を探ることの方が重要である。

私たちは、どうしても結果に目が止まり、それを根拠に云々と語りがちであるが、
それよりも結果への関連性を探ることの方が極めて重要であると考えよう。

その思考方法として効果的なものが
「 If (もし・・・・・ならば)、Then (・・・・・ということになる) 」という考え方。

立てた仮説から結論を論理的に導き出す考え方で、
もし(If)立てた仮説がただしければ、その場合(Then)別の事象も理論的に存在する。
このように、いろんな部分に論理的な導き出しを使って、予想した事象が実際に存在するかどうか証明していく。
そして、予想した結果が証明されればされるほど、根本にある仮説が正しいということになる。

物事は、本当に色んなところで関連し合っている。
それが、「原因」と「結果」の関係。

企業ではとにかく結果だけを見て、その対処に終始してしまう。
しかし、物事には結果があれば、必ずその原因があるという事実。

「 If (もし・・・・・ならば)、Then (・・・・・ということになる) 」という考えは、
物事の関連性を説く、すべての基本です。


IMG_8408
ゆっくりと
辺りを照らす
光の線
【まどか】











今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム












神在月

お伊勢さんでは一昨日(10月5日)、外宮さんの新しいお社に遷座していただき、一連の主だった行事を終えた。
次ぎのご遷宮は20年後かと思うと、大いなる不安と共に、再び行事に関わりたいと夢を馳せる。

そして今年は出雲大社も60年に一度のご遷宮でもあった。
陰暦の十月のことを神無月というが、これは全国の神々が出雲の国に集まられ、それぞれの地域で留守になるから神奈月という。
反対に出雲では、神々がお集まりになられるので「神在月(または神有月)」といいます。

なぜ出雲に、なんのためにお集まりになるのでしょうか。
『日本書紀』に大国主大神が天照御大神に「国譲り」をなさった時、
「私の治めていますこの現世(うつしよ)の政事(まつりごと)は、皇孫(すめみま)あなたがお治めください。これからは、私は隠退して幽(かく)れたる神事を治めましょう」と申された記録があります。

この「幽れたる神事」とは、目には見えない縁(えん)を結ぶことであり、それを治めるということはその「幽れたる神事」について全国から神々をお迎えして会議をなさるのだという信仰が生まれたと考えられます。

この目に見えない「縁」を結ぶことで、世の中すべてのものが幸せであるようと解釈し、この場所が良縁にご利益ありと伝えられるようになった。

私たちはだれしも思いがけない、不思議な巡りあわせで、恋愛や仕事の悩みが解決したり、もしかしたら遭遇したかもしれない災難に遭わずに済んだ経験を持っています。
私たちの毎日はそういう「目には見えない縁」の積み重ねとも言えます。


えん 【縁】
[常用漢字] [音]エン(呉)(漢) [訓]ふち へり よる ゆかり えにし よすが
  1 物のへり。ふち。「縁海・縁辺/外縁・周縁」
  2 物事のつながり。かかわりあい。ゆかり。「縁由/奇縁・絶縁・地縁・無縁・由縁(ゆえん)」
  3 婚姻によって生じる関係。親子・夫婦のつながり。「縁故/血縁・再縁・遠縁・内縁・復縁・離縁・良縁・類縁」
  4 仏教で、ある結果を生じる間接的な原因。「縁起/因縁(いんねん)・機縁・宿縁・前縁」

IMG_8940
コスモスが
いつも見るのは
空の雲
【まどか】












今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム




皇紀2673年

「第62回式年遷宮」が、故郷三重伊勢の地に於いて、今まさに執り行われようとしている。

第1回の式年遷宮が内宮で行われたのは、持統天皇4年(690)のことです。
それから1300年にわたって続けられ、昭和48年に第60回、平成5年には第61回が行われ、
今年、平成25年に第62回を迎えました。

海に囲まれた小さな島国が、さまざまな試練を経ながら高い民度と文化を備え、今日まで発展してきたのはなぜだろうか。
 
遷宮に盛衰の原理のヒントがあるように思われます。
伊勢神宮だけではない、全国中にある神社が地元の人々と共に大事に維持管理されている。
これは他の国ではありえない事実です。

ギリシャのパルテノン神殿、ポセイドン神殿。
エジプトのアブ・シンベル神殿、ピラミッド群。
世界には数々の神殿があるが、そこにはもはや神は存在しない、ただの遺跡である。

しかし、日本の神は豊かな鎮守の森に包まれた社に鎮座し、住民がこぞって祝っている。
目には見えない「何か」を畏敬し、天に感謝し、日々に感謝する。
そんな日本人の心が、感度の高い文化と、情緒豊かな感性を支えてきたのであろう。

日本に生まれてよかった。
先人たちに感謝の一日です。
私の気持ちを表した歌を坂村真民先生が詠んでくれてます。


  あとから来る者のために
  田畑を耕し 種を用意しておくのだ
  山を 川を 海を きれいにしておくのだ

  ああ あとから来る者のために
  苦労をし 我慢をし みなそれぞれの力を傾けるのだ

  あとからあとから続いてくる あの可愛い者たちのために
  みなそれぞれ自分にできる なにかをしてゆくのだ

坂村真民


IMG_8939
曇り空
一雨降って
青空に
【まどか】













今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム









リソースの活用

リソースを活用するとは、目標達成に向かって工場などを動かすためにリソースを使うことであって、
リソースを使用するとは、単純に機械などのスイッチを入れたりする物理的な作業のことである。

機械やシステムに囚われない作業とは何か?
自分たちの仕事は、リソースに囚われてはいないか?

リソースを動かすためには目標が必ず必要です。
逆に言えば、目標が明確でないのに機械やモノを動かしてはならないといえます。

何となく機械やシステムを動かしているのであれば、直ちに止める。
それはチームワークの悪化を招く元凶です。


リソース りそーす (一般)
resource。資源。情報資源。
1 供給源。資源。財源。
2 コンピューターが稼働するために必要な、ハードウエア・ソフトウエアの環境。


IMG_8938
太陽に
背を向け伸びる
陰長く
【まどか】













今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム












気遣い・気働き

気遣いの行き届いた人からの応対は気分が好い。
しかし、よくよく考えてみると男性の場合は気働きなのだ。
女性は細やかな気遣い、心配りが大切ですが、男がするのは気働きだと。

木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)が織田信長の草履を温めていたのは、気遣いじゃない。
あれはしたたかな気働きです。


き‐づかい 〔‐づかひ〕 【気遣い】
 1 あれこれと気をつかうこと。心づかい。「どうぞお―なく」
 2 よくないことが起こるおそれ。懸念。「情報が漏れる―はない」

き‐ばたらき 【気働き】
 その場に応じて、よく気が利くこと。機転。
 「お仁好(ひとよし)と言うばかりで、―のあるじゃ無し」〈木下尚江・良人の自白〉


IMG_8937
秋の色
花を探す
すすきの中
【まどか】










今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム








人を使用する?

人を使うというのは単なる「使用」で、
任せて用いるのは「任用」、
信じて任せるのは「信用」。


論語に 「徳は孤ならず、必ず隣あり」とあるように
リーダーが正しい道を歩めば、必ず信用できる仲間が集まると言える。

仲間は使用してはいけない、信用すべき。


しんよう【信用】
( 名 ) スル
1、人の言動や物事を間違いないとして,受け入れること。 「彼の言葉を−する」
2、間違いないとして受け入れられる,人や物事のもつ価値や評判。 「 −がある」 「 −を落とす」 「商売は−が第一だ」
3、〔credit〕 給付と反対給付との間に時間的なずれのある取引を成立させる信頼。

IMG_8936
ゆっくりと
寒さが増して
冬支度
【まどか】









今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中


真珠のご用命はお気軽に 0120−760−100 フリーダイヤル
お問い合わせフォーム




過去の ブログ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード