人間には他の動物と違うところがある。
言葉で考えることを覚えたという点です。
それが、私たち人間の特徴です。

そして人間は、便利なこと・発明を言葉を使って周りに伝達していった。
頭の使い方も、楽な方に、便利な方に使うことが主な目的になっていった。

然しながら、他の動物にはみられない自殺やノイローゼが増えていった。
自殺やノイローゼは、言葉を使う人間に与えられた宿命なのだろうか?


私見だが、対処方法として文明の頭の使い方を逆に使う。
しんどいほうに、不便な方に使えばよいのではないだろうか?
絵画だとか陶芸など、なかなか結果が出ない学びごとなども当てはまるだろうし、
誰からも認められない地道なボランティアにも共通する。

5S運動やトイレ掃除が会社単位で普及しだしたのは偶然ではないだろう。
そのような精神的充実感を覚えるようなモノが必要な時代だと考える。

人が人であるために、
物欲だけに走らず、精神的充実感を保ちながらビジネスの世界を邁進したい。


1009
曇り空
見える雲に
青を照らす
【まどか】